Vol.28「冷やし坦々そうめん」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017439  更新日 令和7年7月10日

印刷 大きな文字で印刷

冷やし坦々そうめん

広報あたみ7月号掲載

材料(2人分)

・そうめん(乾麺)・・・100g

・豚ひき肉・・・・・・・100g

・ナス・・・・・・・・・1/2本

・シイタケ・・・・・・・2個

・ニンニク・・・・・・・1かけ

・ごま油・・・・・・・・小さじ1

A 酒・・・・・・・・・・大さじ1

A 味噌・・・・・・・・・小さじ1

A 砂糖・・・・・・・・・大さじ1/2

A オイスターソース・・・小さじ1/2

A 豆板醤・・・・・・・・小さじ1

A 水・・・・・・・・・・80ml

・ラー油・・・・・・・・適宜

・マヨネーズ・・・適宜

・青のり・・・・・適宜                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

作り方 
1.ナス、シイタケは1cm角に切る。キュウリは千切りにする。ニンニクはみじん切りにする。

2.フライパンにごま油を入れて中火にかけ、ひき肉、にんにくを加えて炒める。なす、しいたけを加え、しんなりとするまで炒めたら、混ぜ合わせたAを加え、汁気が少なくなるまで炒める。

3.そうめんはパッケージの表記通りに茹で、水でしめて置く。

4.器にそうめんを盛り、具材を乗せ、お好みで ラー油をかけて完成。
 

作成者からのコメント

 暑い夏は冷たい麺類を食べる機会が多いですが、主食だけに偏った食事では、暑い夏を乗り切ることができません。そこで今回は、肉と野菜も合わせて摂れる麺レシピを紹介します。
 夏野菜は、生で食べられるものが多く、手軽に野菜摂取量を増加させることができます。また、水分量が多く、夏バテ予防におすすめの食材です。旬の野菜を楽しみながら、暑さに負けない体を作りましょう!

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課 健康づくり室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6294 ファクス:0557-86-6297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。