令和6年度防災ラジオの有償頒布について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015214  更新日 令和6年3月28日

印刷 大きな文字で印刷

令和6年度防災ラジオの有償頒布について

<防災ラジオを随時頒布します> (先着順)

災害発生時、適切な避難行動を行うためには、緊急情報を迅速に入手する必要があります。

防災ラジオは、「屋内で聞き取りにくい。」などの声が寄せられる防災行政無線を補完する役割を持ち、夜間や荒天時に有効な情報入手手段です。

建物内で窓から離れた電波状況が良くない場所等では、同報無線の受信を正常に行うことができませんので、お手持ちのラジオでの電波状況の事前確認をお願いします。

<防災ラジオの特徴>

1 ラジオが待機状態もしくは他局を選局中であっても、緊急情報を受信した際には、自動的に同報無線の受信に切り替わり、聞くことができます。また、同報無線を受信した際はランプが点滅し、視覚的にも確認することができます。

2 荒天時に屋内にいる人にとって、風雨や建物による反響の影響を受けないため、緊急情報を明瞭に確認することができます。

3 軽量で、乾電池(単三・3本)による稼働ができるため、災害時には避難中でも情報を収集することができます。(音量中位状態の乾電池持続時間は50時間程度です。緊急情報の待機状態では、乾電池で電源が持つのは120時間程度のため、通常はコンセントにつないだ上、乾電池3本を入れてご使用ください。)

4 同報無線の受信以外のラジオ局も選局できるため、平常時での使用や災害時に他局の情報も収集することができます。

5 大きさ:幅約200mm 高さ約87mm 奥行き約96mm

<防災ラジオの購入方法>

1 申し込み受付期間

  2024年4月1日(月曜日)~ 2025年3月31日(月曜日)

 ※土日祝祭日、年末年始除く

 ※先着順にて受付、予定台数に達した場合はお待ちいただくこととなります。

2 受付場所(受付時間)

  危機管理課(熱海市役所 第一庁舎4階)

 (午前8時30分から午後5時まで)※正午から午後1時までを除く

3 頒布対象

  市内在住者若しくは別荘等所有者(1世帯につき1台)又は市内の事業所(1事業所につき1台)

 ※既に防災ラジオをお持ちの方は購入できません。 

 ※故障等の場合は、一度購入した方についても再度購入することができます。

(初期不良の場合は受け取りから1カ月以内を期限として、交換対応を行います。)

4 購入負担金(自己負担金)

1台 3,300円

 ※市から納入通知書を発行します。

 ※別途消費税はかかりません。

5 購入方法

  1. 「防災ラジオ購入申込書」を危機管理課へ提出(メール可)

  2. 危機管理課から購入負担金1台につき3,300円の納入通知書を郵送

  3. 届いた納入通知書を市の指定の金融機関で支払い

  4. 納入済通知書を危機管理課へお持ちいただき、防災ラジオを受け取り

<防災ラジオが故障した場合>

防災ラジオが故障した場合は、付属の取扱説明書に記載されている「お客様相談室」へご連絡いただくか、市役所危機管理課の窓口で再度有償頒布することもできます。

<その他>

1 この防災ラジオは、特注品のため、一般の家電等販売店では購入できません。

2 防災ラジオの使用及び維持管理は、購入者が取扱説明書に従い適切に行ってください。

3 使用する電力、電池の交換、外部アンテナ等接続機器類の設置、故障等不具合が生じた場合の修繕その他の維持管理に係る費用は、購入者の負担となります。

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 危機管理課 危機管理室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6443 ファクス:0557-86-6446
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。