平成30年度消防ひろばを開催しました
熱海市消防本部・熱海市消防団・熱海市防火協会の共催により、秋の火災予防運動の行事として市民の皆様とふれあい、火災予防の理解を深めていただくため、消防ひろばを開催しました。
梯子車試乗では梯子車のバスケットの上で熱海市を一望し、救助訓練体験では未来の救助隊員たちががんばっていました。その他各種体験コーナーでも大勢の方にご来場いただきました。
熱海市防火協会幼年消防クラブ(富士保育園・栄光熱海中央保育園・MOAあたみ幼児学園)43名が「火の用心のうた」「防火のちかい」を披露しました。明るく元気な演技に大きな拍手が送られました。
あいにくの雨模様となりましたが、ご来場いただき、ありがとうございました。
日時:平成30年11月4日(日曜日)午前9時30分~午前11時30分
場所:熱海市和田浜南町「熱海観光港芝生広場」
【各種コーナー】
- 救助訓練体験
- 梯子車試乗体験
- 消防車試乗体験
- 放水体験
- 消火器取扱訓練
- 地震体験
- おたのしみコーナー
- 住宅用火災警報器
- 救急車の適正利用啓発
- 幼年消防クラブ防火ポスター展示
- 消防車・救急車・陸上自衛隊車両展示
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課 予防室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6620 ファクス:0557-86-6616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。