アガパンサス

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003726  更新日 令和7年6月21日

印刷 大きな文字で印刷

開花時期 6月から7月

アガパンサス

写真:アガパンサス

 ヒガンバナ科ムラサキクンシラン属(アガパンサス属)の、南アフリカ原産の植物です。ひとつの茎から放射状に3センチほどの小さな花が20輪ほど咲きます。白や青紫などの清涼感ある花で立ち姿が美しく優雅な雰囲気があります。
 市内では親水公園やお宮緑地、港花壇などでご鑑賞いただけます。
 

過去の開花の様子

令和7年6月19日親水公園のアガパンサスその1
令和7年6月19日 撮影
デッキの様子
令和7年6月19日親水公園上段下段のアガパンサスその2
令和7年6月19日 撮影
開花が進み鮮やかです
白や濃い青の品種も植栽されています
令和7年6月20日レインボーデッキの様子
令和7年6月18日 撮影
親水公園上段下段(レインボーデッキ付近)

関連情報

このページに関するお問い合わせ

観光建設部 公園緑地課 維持管理室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6218 ファクス:0557-86-6244
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。