災害に伴う水道料金・下水道使用料の減免及び納期限延長について
このたびの災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
令和3年7月の大雨による災害の被害を受けた方々への支援措置として、次のとおり水道料金・下水道使用料の減免および納期限の延長を行っています。
納期限の延長について
被害の有無に関係なく、熱海市伊豆山全体を対象として納期限の延長を行っています。
納期限延長の対象
令和3年7月請求分 から 令和4年2月請求分 まで
延長後の期限
令和4年3月31日(木曜日)
ご不明な点や納付書の再発行、納付のご相談などにつきましては、下記お客様センターまでお問い合わせください。
納期限の延長に関するお問い合わせ
熱海市上下水道・温泉料金お客様センター 電話:0557-86-6485~6487
減免について (終了しました)
次の1.~3.のいずれかに該当する場合は、申請により減免の対象となりますので、申請手続きをお願いします。
1.り災証明書または被災証明書で被害が確認された方
令和3年7、8月請求分を全額免除。また、令和3年9月および11月検針時に使用量が確認できなかった場合は、その分の料金を全額免除
2.被災し、避難所等に避難をしていた方
令和3年9、10月請求分を全額免除
3.伊豆山地区にお住まいの方で使用量が前年同月より増えた方(災害援助者等に水を提供した方など)
前年同月使用量の金額を請求(一部減免)
申請に必要なもの
- 『水道料金等減免申請書』
※申請書は熱海市上下水道・温泉料金お客様センター、避難所(ウオミサキホテル、金城館)に設置しています。
- 1.に該当する場合は、り災証明書または被災証明書(コピー可)
申請場所 | 受付時間 |
---|---|
熱海市上下水道・温泉料金お客様センター |
月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分 ※8月1日(日曜日)、8日(日曜日)、9日(月曜日・祝日)は午前9時00分から正午まで受付を行います。 |
ウオミサキホテル |
8月4日(水曜日)、5日(木曜日) 午後1時30分から午後3時00分 |
金城館 | 8月10日(火曜日)、12日(木曜日) 午後1時30分から午後3時00分 |
申請期限
令和3年12月20日
令和3年12月20日を以て、減免申請の受付は終了いたしました。ご相談などがございましたら下記お客様センターまでお問い合わせください。
減免の申請手続きや口座振替の一時停止・還付請求に関するお問い合わせ
熱海市上下水道・温泉料金お客様センター 電話:0557-86-6485~6487
このページに関するお問い合わせ
公営企業部 水道温泉課 経営企画室(企画)
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6484 ファクス:0557-86-6490
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。